Apple Apple Mac mini 2018(MRTT2J/A,MRTR2J/A)
Youtubeで動画版も配信中。取付についてもご覧頂けます。
1.ボトムケースの蓋を取る
コンピュータの電源を切って配線を外し、底面を上に向けて置きます。
箇所が写真3枚目のようにネジに蓋が填め込まれる形で固定されていますのでプラスチックのヘラやカードなどを使用して外します。
窪みから蓋が全て外れると蓋は簡単に取り外せます。
※下部に小さい写真が有る場合、カーソルを合わせる(またはクリックする)と左側に大きい写真が表示されます。
2.無線ANT付き蓋を外す(1)
無線アンテナ付きのシルバー色の蓋を外します。
ネジを外して写真3枚目のように少しずらして置きます。アンテナが繋がっているので完全に取り外す事は出来ません。
ネジの種類
ネジの種類T6H(TR6)/長さ1.9mm
ネジの種類T6H(TR6)/長さ4.1mm
通常のトルクス6番(T6)ではなくいじり防止ネジ対応のT6H(またはTR6)用のドライバが必要です。
4.無線ANT付き蓋を外す(3)
無線アンテナをコネクタから外します。
コネクタ付近箇所のあたりに細いヘラなどを潜り込ませ、起こす様にしてアンテナを外します。取付時はアンテナをコネクタの真上から押すようにして填め込みます。
アンテナが外れたら蓋を外しておきます。
5.冷却ファンを外す(1)
冷却ファンを固定しているネジ(ネジの種類T6/長さ7.3mm)を外し、ファンを持ち上げて表面を軸にするようにしてひっくり返します。
のネジは矢印箇所の緩衝用のゴムも一緒に外れやすいので外れない様に注意します。外れてしまった場合は取付時にゴムも一緒に取り付けます。
6.冷却ファンを外す(2)
ロジックボード上の冷却ファン電源ケーブルと接続しているコネクタを外します。
付近の箇所を指などで摘まんでロジックボードから垂直方向に持ち上げる様にして外します。
外れたら冷却ファンを取り外して置きます。
この記事に関係がある工具と部品のリストです。リンクをクリックするとAmazonでお買い物が可能です。
CORSAIR DDR4 SO-DIMM メモリモジュール VENGEANCE SO-DIMM シリーズ 16GB×2枚キット CMSX32GX4M2A2666C18
記事でも出てきた交換用メモリ。撮影機では元気に動いております。32GB化を目指す方向け。
Transcend ノートPC用メモリ PC4-21300 (DDR4-2666) 8GB 260pin SO-DIMM 1.2V 1Rx8 (1024Mx8) CL19 JM2666HSB-8G
8GBx2で16GBを目指すならこちら。1枚ごと販売なのでちゃんと2枚買いましょう。
ありそうでなかなか無いT6H対応のトルクスドライバーセット。とりあえずT5/T6H/T10と必要なのは全て揃っています。
Appleのサービスマニュアルでは「Blackstick」という名前にて使用されている工具。静電気を帯電しにくいナイロン製で適度な硬さ、更に両端の片方はヘラ状、もう片方は尖っていてノートや携帯の分解にとにかく便利。こちらはmade in USAのものです。類似品があまりにも多くどれを選んだら良いかわからない、という声にお答えして分解工房公式店でも取扱を始めました。下の緑色のボタンからどうぞ。もちろん記事などで使われている本物です。
「静電気の帯電にデリケートな電子部品、プラスチックの取り扱いに最適。」との事でiPhoneの作業で大活躍。但し、力を入れすぎるとポキッと折れますのでご注意を。先端のスペアも売ってます。
静電気防止用の手袋。基板を直接触る時や乾燥した時期の作業に一つあると安心ですね。Mサイズもあります。
こんな記事も読まれています