- iPhone/iPod/iPad
- Android(Xperia)
- 家庭用ゲーム機
- Macintosh
- レッツノート
- NEC
- Windows機
- Surface Pro4
- HP hp15s-eq2000
- Inspiron 15 3580/3581
- Inspiron 15 3000(3502)
- VAIO type-L VPC-L247FJシリーズ
- VAIO type-J VPC-J12シリーズ
- VAIO type-L VGC-LA73B/LA53B
- VAIO type-T VGN-TZ92S
- VAIO type-S VGN-SZ93S
- VAIO type-G VGN-G2
- FMV LIFEBOOK U937P,WU2/B1,UH90/B1,UH75/B1
- FMV LIFEBOOK A573/G,A553/G
- FMV LIFEBOOK SH54/G,SH76/G
- FMV BIBLO NF/G40,NF/E40
- FMV LIFEBOOK FMV-A6290
- dynabook D61/D51/D41
- dynabook T554
- dynabook T552
- dynabook B25/33NB
- dynabook T451
- dynabook T350
- dynabookAX/840LS
- dynabookSatellite B450/B551
- FLORA 270WMF1/MF2
- FLORA 270WNA1
- ThinkaPadX220/X220i
- ASUS R206SA
- ASUS VivoBookX202E
- ACER ASPIRE ONENAV50
- その他
東芝 dynabook T350
CPUやBD,HDD容量などでかなりのラインナップがあり、好みのものを選べるようになっているのが特徴的です。
分解時はHDDやDVDといったパーツへのアクセスは非常に簡単に出来る様になっています。
尚、撮影機種はT350/34BWKです。
1.各機器へのアクセス用ネジを外す
本体を裏返し、バッテリーを外します。
のネジ(+1ドライバー)を緩めます。ネジを外すことは出来ないので注意しましょう。
また、DVDドライブの固定用ネジ(+1ドライバー/長さ3.7mm)も外します。
※下部の小さい写真が有る場合、カーソルを合わせる(またはクリックする)と左側に大きい写真が表示されます。
2.DVDドライブを外す
DVDドライブと本体の隙間にヘラなどを引っ掛けて方向に引き出します。
隙間が無い場合などは通電してドライブの蓋を開いた状態にしておくか、イジェクトホールを先の細い棒(クリップを伸ばしたものなどでOK)で蓋を開けて引き出します。
4.メインメモリを外す
メインメモリを外します。(CPUやFANのみを取り出す場合は外さなくても構いません)
メモリ固定具の箇所を矢印方向に押してメモリのロックを外します。
両側のロックが外れるとメモリが勝手に起き上がるので引き抜いて外します。
メモリが2個有る場合には両方を外します。
この記事に関係がある工具と部品のリストです。リンクをクリックするとAmazonでお買い物が可能です。
アネックス(ANEX) スーパーフィット精密ドライバー プラス1×100 No.3514
何処のご家庭にも大体一本はあるNo1サイズのプラスドライバー。見つからなかった場合はこちらをポチっとな。精密ドライバーでNo1は珍しいですね。名前が長い…。
アネックス(ANEX) スーパーフィット精密ドライバー マイナス3×100 No.3522
こちらはマイナスドライバー。CPUのロック解除に驚くほどピッタリです。
CPUやヒートシンクを外した時にはグリスを塗り替えておくと良いでしょう。色々有りますが評判の良いこちらをピックアップ。モノによってはCPUの温度が10℃近く変わる事もあるので軽視してはいけません。
Appleのサービスマニュアルでは「Blackstick」という名前にて使用されている工具。静電気を帯電しにくいナイロン製で適度な硬さ、更に両端の片方はヘラ状、もう片方は尖っていてノートや携帯の分解にとにかく便利。こちらはmade in USAのものです。類似品とは硬さが違うのがポイント。
こんな記事も読まれています