分解工房

Panasonic Let'snote CF-R6/CF-R7/CF-R8/CF-R9

液晶(LCD)パネル交換/全3ページ14工程
難易度:ふつう
10インチ液晶・光学ドライブ無しのレッツノート最小1スピンドルモデル、CF-Rシリーズです。防水機能の導入やFANの初採用(R7より)、HDDのIFにSATAを採用などハードウェア的にかなり変更が加えられています。

※撮影にはCF-R8を使用しています。
液晶パネル取り外し時にかなりの確率で液晶パネルが壊れます。あくまで別のパネルへの交換時、または手順確認用にお使い下さい。

 

1 page


CF-R8分解1トップケースのネジを外す

1.トップケースのネジを外す

通電していないことを確認しバッテリーを外します。
箇所にあるネジ(+0/ネジの長さ4.5mm)を外します。ネジを外すと左右のヒンジカバーも同時に外れます。
※下部の小さい写真にカーソルを合わせる(またはクリックする)と左側に大きい写真が表示されます。

CF-R8分解2トップケース外面側を外す(1)

2.トップケース外面側を外す(1)

トップケースの液晶側と外面側(ロゴ側)を分離します。

液晶側とロゴ側のケースはツメ(と先ほど外したネジ)で固定されていますので、薄い金属製のヘラなど(極力薄くて固いもの)を使い、写真の数字順にツメを外して外面側を少し浮かせて行きます。
ヘラを切れ目に挿入し、少し前後に揺らしながら外します。順番としては1と2を写真左上から交互に外し、次に3を外します。4の箇所は次の項目以降になります。ツメの位置は次項目の写真で確認できます。

CF-R8分解3トップケース外面側を外す(2)

3.トップケース外面側を外す(2)

前項で外すツメのおおよその位置の確認用です。前項目と併せて確認して下さい。

CF-R8分解4トップケース外面側を外す(3)

4.トップケース外面側を外す(3)

項目2の4番(液晶上側)箇所のツメを外します。ツメが全て外れると簡単に外面側のケースが外れるようになるので持ち上げて外します。


 

1 page

  工具&部品リスト 

この記事に関係がある工具と部品のリストです。リンクをクリックするとAmazonでお買い物が可能です。

Toshiba LTD104EDQP XGA TFT 液晶

CF-R8,R9などに対応する液晶パネルです。交換用にどうぞ。できれば交換予定のPCから一度液晶パネルを取り外し、型番を確認して交換することをおすすめします。

東レインターナショナル TVトレシー クリーニングクロス Mサイズ ZK2540-TVTI

>交換時の隠れた必需品のクリーニングクロス。作業時の画面保護や指で触ってしまった時の拭き取りに。画面より大きいサイズのものがあると保護に便利です。液晶TVなど用ならどれでも問題は無いと思いますがここでは個人的にも使っているトレシーをご紹介。

iSesamo【iPhone/iPod/iPad対応修理工具】分解工房オリジナルロゴ版

最薄部0.3mmのステンレス製作業用ヘラです。分解工房ロゴ入りのオリジナルモデルです。隙間にねじ込んだり起こしたりケーブルを剥がしたり地味に便利な逸品。定番のヘラセット(約0.5mm)よりも薄いです。

アネックス(ANEX) スーパーフィット 精密ドライバー +0×100 No.3512

+0の精密ドライバーです。日本製で使い易くお値段もお手頃です。お持ちで無い場合に。

ミネシマ ヘラセット (TM-3)

ホビー用のヘラ?とお思いでしょうがノートパソコンなどの分解が驚くほど捗る逸品です。一度使えば無くてはならないアイテムに。

TRUSCO 静電気対策用手袋L(ノンコート)

静電気防止用の手袋。基板を直接触る時や乾燥した時期の作業に一つあると安心ですね。Mサイズもあります。

 こんな記事も読まれています


 ページトップへ戻る