- iPhone/iPod/iPad
- » iPhone11pro
-
» iPhoneXS
- »» 分解速報版!
- »» TrueDepthカメラ(フロントカメラ)交換
- »» バッテリー交換
- »» バックカメラ(メインカメラ)交換
- »» フロントパネル交換(タッチパネル・有機EL)
- »» Lightningコネクタ部品交換
- »» ロジックボード交換
-
» iPhoneX
- »» 分解速報版!
- »» TrueDepthカメラ(フロントカメラ)交換
- »» バッテリー交換
- »» バックカメラ(メインカメラ)交換
- »» フロントパネル交換(タッチパネル・有機EL)
- »» Lightningコネクタ部品交換
- »» ロジックボード交換
- »» 電源ボタン・LEDライト部品交換
- »» TAPTIC ENGINE交換
- » iPhone8
-
» iPhone7
- »» バッテリー交換
- »» バックカメラ交換
- »» フロントカメラ近接センサー交換
- »» フロントパネル交換(タッチパネル・液晶)
- »» ホームボタン指紋センサー交換
- »» Lightningコネクタ端子部品交換
- »» ロジックボード交換
- »» 電源・ボリューム・マナーモードボタン交換
- »» TAPTIC ENGINE交換
-
» iPhone7 Plus
- »» バッテリー交換
- »» フロントカメラ近接センサー交換
- »» フロントパネル交換(タッチパネル・液晶)
- »» ホームボタン指紋センサー交換
- »» Lightningコネクタ端子部品交換
- »» ロジックボード交換
- »» 電源・ボリューム・マナーモードボタン交換
- »» TAPTIC ENGINE交換
- » iPhoneSE
-
» iPhone6s
- »» 分解速報版!
- »» バッテリー交換
- »» バックカメラ交換
- »» フロントカメラ近接センサー交換
- »» フロントパネル交換(タッチパネル・液晶)
- »» ホームボタン指紋センサー交換
- »» Lightningコネクタ・イヤホン端子部品交換
- »» ロジックボード交換
- »» 電源・ボリューム・マナーモードボタン交換
-
» iPhone6s Plus
- »» バッテリー交換
- »» バックカメラ交換
- »» フロントカメラ近接センサー交換
- »» フロントパネル交換(タッチパネル・液晶)
- »» ホームボタン指紋センサー交換
- »» ボリューム・マナーモードボタン交換
- »» Lightningコネクタ・イヤホン端子部品交換
- »» ロジックボード交換
- »» 電源・スリープボタン交換
-
» iPhone6
- »» バッテリー交換
- »» バックカメラ交換
- »» フロントカメラ近接センサー交換
- »» フロントパネル交換(タッチパネル・液晶)
- »» ホームボタン指紋センサー交換
- »» ボリューム・マナーモードボタン交換
- »» Lightningコネクタ・イヤホン端子部品交換
- »» リアケース交換
- »» ロジックボード交換
- »» 電源・スリープボタン交換
-
» iPhone6plus
- »» 分解速報版!
- »» バッテリー交換
- »» フロントパネル交換(タッチパネル・液晶)
- »» ボリューム・マナーモードボタン交換
- »» Lightningコネクタ・イヤホン端子部品交換
- »» ロジックボード交換
- »» 電源・スリープボタン交換
-
» iPhone5s
- »» バイブレーター部品交換
- »» バッテリー交換
- »» バックカメラ交換
- »» フロントカメラ・近接センサー交換
- »» フロントパネル交換(タッチパネル・液晶)
- »» ホームボタン指紋センサー交換
- »» ボリューム・マナーモードスイッチ・スリープボタン部品
- »» ロジックボード交換
- »» Lightningコネクタ・イヤホン端子部品交換
-
» iPhone5c
- »» バイブレーター部品交換
- »» バックカメラ交換
- »» バッテリー交換
- »» フロントカメラ・近接センサー交換
- »» フロントパネル交換(タッチパネル・液晶)
- »» ホームボタン交換
- »» ボリューム・マナーモードスイッチ・スリープボタン部品
- »» Lightningコネクタ・イヤホン端子・スピーカー部品交換
- »» ロジックボード交換
-
» iPhone5
- »» バッテリー交換
- »» バックカメラ交換
- »» バイブレーター部品交換
- »» フロントカメラ・近接センサー交換
- »» フロントパネル交換(タッチパネル・液晶)
- »» ホームボタン交換
- »» ボリューム・マナーモードスイッチ・スリープボタン部品
- »» Lightningコネクタ・イヤホン端子・スピーカー部品交換
- »» ロジックボード交換
-
» iPhone4S
- »» イヤスピーカー交換
- »» イヤホン端子・マナー・ボリュームボタン交換
- »» ドックコネクタ部品交換(マイク部品交換)
- »» バッテリー交換
- »» バックカメラ交換
- »» バイブレーター部品交換
- »» フロントカメラ交換
- »» フロントパネル交換(タッチパネル・液晶)
- »» ホームボタン交換
- »» ホームボタンケーブル交換
- »» 電源・スリープボタン・近接センサー交換
-
» iPhone4
- »» イヤホン端子・マナー・ボリュームボタン交換
- »» ドックコネクタ部品交換(マイク部品交換)
- »» バッテリー交換
- »» バックカメラ交換
- »» フロントカメラ交換
- »» フロントパネル交換(タッチパネル・液晶)
- »» ホームボタン交換
- »» 電源・スリープボタン・近接センサー交換
- » iPhone3G/GS
- » iPodTouch6G
- » iPodTouch5G
- » iPodTouch4G
- » iPad mini 4(Wifi)
- » iPadAir(Wifi)
- » iPad3rd(Wifi)
- » iPad2(Wifi)
- Android(Xperia)
- 家庭用ゲーム機
- » PlayStation3(250GB/CECH4000B)
- » PlayStation3(40GB/CECHH00)
-
» PSVITA PCH-1100(初期型)3G/Wi-Fi
- »» ○×△□ボタン交換
- »» Lボタン交換
- »» Rボタン交換
- »» PSボタン部品交換
- »» スタート・セレクトボタン部品交換
- »» スピーカー交換
- »» バックカメラ交換
- »» バッテリー交換
- »» マザーボードフロントカメラ交換
- »» 左アナログスティック交換
- »» 右アナログスティック交換
- »» 方向キー部品交換
-
» PSP PSP-3000(中期型)
- »» ○×△□ボタンRボタンFPC交換
- »» アナログスティック交換
- »» コントロールボタン基板交換
- »» ボタン外装部品交換
- »» 液晶パネル交換
- »» 電源ジャック交換
- »» 電源スイッチ基板交換
- »» 方向キーLボタンFPC交換
- » Switch
-
» Wii U GamePad
- »» バッテリー交換
- »» Lスティックアナログスティック交換
- »» Rスティックアナログスティック交換
- »» 液晶画面タッチパネル交換
- »» ABXY,START,SELECTボタン・ラバー部品交換
- »» 十字キー・ラバー部品交換
- »» L,ZL,十字ボタン用FPCフレキシブルプリント基板交換
- »» R,ZR,ABXYボタン用FPCフレキシブルプリント基板交換
-
» Newニンテンドー3DS LL
- »» ABXYボタン・ボタン側基板交換
- »» Cスティック交換
- »» Lボタン・ZLボタン交換
- »» Rボタン・ZRボタン交換
- »» スライドパッド交換
- »» ゲームカードスロット基板交換
- »» マイク部品交換
- »» 上画面・スピーカー・ボリューム交換
- »» 下画面タッチスクリーン交換
- »» 十字キー・十字キー用基板交換
-
» NINTENDO 3DS
- »» ABXYボタン交換
- »» Lボタン交換
- »» Rボタン交換
- »» SDカードスロット交換
- »» カメラ部品交換
- »» サウンドボリューム交換
- »» スピーカー・3Dボリューム・カメラランプ交換
- »» スライドパッド交換
- »» タッチペンホルダー交換
- »» バッテリー交換
- »» マイク交換
- »» マザーボード交換
- »» 上画面3Dスクリーン交換
- »» 下画面タッチスクリーン交換
- »» 十字キー(十字ボタン)交換
- »» 電源ボタン交換
- »» 赤外線ユニット交換
- »» 拡張スライドパッドスライドパッド部交換
-
» NINTENDO 3DS LL
- »» ABXYボタン交換
- »» Lボタン交換
- »» Rボタン交換
- »» スライドパッド交換
- »» バッテリー交換
- »» 上画面3Dスクリーン交換
- »» 下画面タッチスクリーン交換
- »» 十字キー(十字ボタン)交換
- »» 電源ボタン交換
- »» 拡張スライドパッドスライドパッド部交換
- Macintosh
- » MacBookProLate2013/15"R
- » MacBookAirMid2012/11"
- » MacBookAirLate2010/11"
- » MacBookAirMB003J/A
- » iBook G4/12"/1GHzM9426J/A
- » iMac mid201021インチ/A1311
- » Mac mini 2018 MRTT2J/A,MRTR2J/A
- » Mac mini 2011MC816J/A,MC815J/A
- レッツノート
- » CF-SV7
- » CF-SZ5(SSDモデル)
- » CF-SX3
-
» CF-SX1/CF-SX2
- »» CMOS電池交換
- »» DVDドライブ交換
- »» HDD/SSD交換
- »» 冷却ファン交換
- »» メインボード交換
- »» 液晶(LCD)ユニット交換
- »» 液晶(LCD)パネル交換
- »» 標準(内蔵)メモリ交換
-
» CF-S8/CF-S9/CF-S10
- »» CMOS電池交換
- »» DVDドライブ交換
- »» HDD交換
- »» 冷却ファン交換
- »» メインボード交換
- »» 液晶(LCD)ユニット交換
- »» 液晶(LCD)パネル交換
- »» 標準(内蔵)メモリ交換
- » CF-W7/CF-W8
- » CF-W4/CF-W5
- » CF-W2
- » CF-AX2
- » CF-NX1/NX2
- » CF-T7/CF-T8
- » CF-T4/CF-T5
- » CF-R6/CF-R7CF-R8/CF-R9
- » CF-R3/CF-R4
- » CF-Y2/CF-Y4
- NEC
- » LAVIE Smart NS PC-SN16C
- » LAVIE HybridFrista HS150BA
- » Lavie S LS550/J
- » Lavie E LE150/J
- » Lavie S LS150/BS
- » Lavie L LL730/T
- » Lavie L LL770/SJ
- » Lavie L LL550/RG
- » VersaPro VHVY12A/HB
- » VALUESTAR N VN370/HS
- Windows機
- » Surface Pro4
- » HP hp15s-eq2000
- » Inspiron 15 3580/3581
- » Inspiron 15 3000(3502)
- » VAIO type-L VPC-L247FJシリーズ
- » VAIO type-J VPC-J12シリーズ
- » VAIO type-L VGC-LA73B/LA53B
- » VAIO type-T VGN-TZ92S
- » VAIO type-S VGN-SZ93S
- » VAIO type-G VGN-G2
- » FMV LIFEBOOK U937P,WU2/B1,UH90/B1,UH75/B1
- » FMV LIFEBOOK A573/G,A553/G
- » FMV LIFEBOOK SH54/G,SH76/G
- » FMV BIBLO NF/G40,NF/E40
- » FMV LIFEBOOK FMV-A6290
- » dynabook D61/D51/D41
- » dynabook T554
- » dynabook T552
- » dynabook B25/33NB
-
» dynabook T451
- »» DVDドライブ交換(Blu-ray共通)
- »» HDD交換
- »» キーボード交換
- »» マザーボード交換
- »» メインメモリ交換
- »» リチウム電池交換
- »» 冷却FANCPU交換
- »» 液晶ユニット交換
- » dynabook T350
- » dynabookAX/840LS
- » dynabookSatellite B450/B551
- » FLORA 270WMF1/MF2
- » FLORA 270WNA1
- » ThinkaPadX220/X220i
- » ASUS R206SA
- » ASUS VivoBookX202E
- » ACER ASPIRE ONENAV50
- その他
東芝 dynabook B25/33NB
ごく普通の液晶15インチサイズのノートPCといった感じの作りになっています。バッテリーが容易に外せず内蔵時計の電池をバッテリーで賄っているのが少し珍しいかもしれません。(作業後に設定画面から時計の再設定が必要です)
1 page

1.バッテリーを外す(1)
予め、本体の電源を切り背面(ボトム)側が見える様に置きます。
バッテリーがネジ(ネジの種類+1/長さ6.7mm)で固定されていますのでネジを外します。

2.バッテリーを外す(2)
方向にバッテリーを持って外します。

3.取り外し完了
これでバッテリーの取り外しが完了です。
1 page


この記事に関係がある工具と部品のリストです。リンクをクリックするとAmazonでお買い物が可能です。
iSesamo【iPhone/iPod/iPad対応修理工具】分解工房オリジナルロゴ版
最薄部0.3mmのステンレス製作業用ヘラです。分解工房ロゴ入りのオリジナルモデルです。隙間にねじ込んだり起こしたりケーブルを剥がしたり地味に便利な逸品。定番のヘラセット(約0.5mm)よりも薄いです。
アネックス(ANEX) スーパーフィット精密ドライバー プラス1×100 No.3514
どこにでもある+1サイズのドライバ。お持ちでない場合にどうぞ。筆者愛用品です。
アネックス(ANEX) スーパーフィット精密ドライバー プラス00×75 No.3511
No.00のプラスドライバーです。軸径1.8mmと細めになっています。細かい作業に重宝します。
intel SSDSC2KW256G8X1 Intel SSD 545s Series (256GB 2.5inch SATA TLC)
Intelの3D NANDを使用したSSD。5年保証なのにお安いです。撮影機もこの256GBモデルに交換済みで超高速起動になっております。
東芝 MQ01ABDxxxシリーズ ( 2.5inch / SATA 3Gb/s / 1TB / 5400rpm / 8MB / 9.5mm / 4Kセクター ) MQ01ABD100
やっぱりHDDかなあ、という向きに東芝製1TBのHDDです。厚みが9.5mmなので念のため開けて確認が良いかもしれません。
メモリ交換用のDDR3LのDIMMです。4GBは実機確認済。8GBはどうでしょうか…スペックシート上ちょっと怪しい気もしますが…チャレンジャーの方の報告お待ちしております。
静電気防止用の手袋。基板を直接触る時や乾燥した時期の作業に一つあると安心ですね。Mサイズもあります。
こんな記事も読まれています