分解工房

5 page


New3DS LL分解23ゲームカードスロットを外す(1)

23.ゲームカードスロットを外す(1)

ゲームカードスロット基板を外します。
ゲームカードスロット基板と十字キー用基板を接続しているコネクタのラッチを開いてケーブルを引き抜きます。

New3DS LL分解24ゲームカードスロットを外す(2)

24.ゲームカードスロットを外す(2)

ゲームカードスロット基板を固定しているネジ(ネジの種類+00/長さ3.5mm)を外します。
ネジを外すとゲームカードスロット基板が取り外せます。

New3DS LL分解25十字キーを外す

25.十字キーを外す

十字キー用基板を固定しているネジ(ネジの種類+00/長さ2.5mm)を外し、基板を取り外します。基板を取り外すと十字キーも簡単に外す事が出来ますので外して置きます。

New3DS LL分解26下画面固定カバーを外す

26.下画面固定カバーを外す

下画面を固定しているカバー(とカバーに貼り付いているNFC部品)を外します。
カバーとケースは画面端のツメで噛み合っていますので、カバー全体を弓なりに撓らせるようにカバーの真ん中付近を持ち上げる様にするとツメが外れ、カバーがケースから取り外せます。

New3DS LL分解27HOMEボタンを外す

27.HOMEボタンを外す

下画面固定カバーが外れるとHOMEボタン用部品が簡単に外れる様になるので取り外します。


5 page

  工具&部品リスト 

この記事に関係がある工具と部品のリストです。リンクをクリックするとAmazonでお買い物が可能です。

東レインターナショナル TVトレシー クリーニングクロス Mサイズ ZK2540-TVTI

画面を外す時に使うクロスです。特に指定は無いのですが、折角なので定番のトレシーでいかがでしょう。作業用にちょっと大きめサイズ。小さいやつもあります。

アネックス(ANEX) スーパーフィット 精密ドライバー +00×75 No.3511

No.00のプラスドライバーです。軸径1.8mmと細めになっています。細かい作業に重宝します。

iFlex【iPhone/iPod/iPad対応修理工具】分解工房オリジナルロゴ版

0.3mmの薄さと硬さを両立し、分解工房版も好評なiSesamoの進化版として登場したiFlexです。薄さなんと0.15mmのステンレス製で、iSesamoでも入らなかった隙間にするする入ります。iSesamoより軟らかく、部品への攻撃性が少ないのが特徴。iSesamo程の硬さは無いので役割に応じて使い分けて下さい。全周シールでヘラを入れにくい6s以降のiPhone、ネジではなくツメなどできっちりと固定されているノートPCの開封時などにかなり便利です。

Fender ピック×10枚 ティアドロップ MEDIUM-WHT

ピックです。ギターなどの演奏に。有ると色々役立ちます。

KFI プロ用 ピンセット 130mm K-17V13A

撮影にも使用しているKFIの医療用ピンセットです。使いやすいピンセットをお探しなら是非。イチオシです。

PC/Mac/携帯等修理用ツール Spudger

Appleのサービスマニュアルでは「Blackstick」という名前にて使用されている工具。静電気を帯電しにくいナイロン製で適度な硬さ、更に両端の片方はヘラ状、もう片方は尖っていてノートや携帯の分解にとにかく便利。こちらはmade in USAのものです。類似品があまりにも多くどれを選んだら良いかわからない、という声にお答えして分解工房公式店でも取扱を始めました。下の緑色のボタンからどうぞ。もちろん記事などで使われている本物です。

ミネシマ ヘラセット (TM-3)

ホビー用のヘラ?とお思いでしょうがノートパソコンなどの分解が驚くほど捗る逸品です。一度使えば無くてはならないアイテムに。

エンジニア ESDピンセット PTZ-43

「静電気の帯電にデリケートな電子部品、プラスチックの取り扱いに最適。」との事でiPhoneの作業で大活躍。但し、力を入れすぎるとポキッと折れますのでご注意を。先端のスペアも売ってます。

TRUSCO 静電気対策用手袋L(ノンコート)

静電気防止用の手袋。基板を直接触る時や乾燥した時期の作業に一つあると安心ですね。Mサイズもあります。

 こんな記事も読まれています


 ページトップへ戻る