- iPhone/iPod/iPad
- Android(Xperia)
- 家庭用ゲーム機
- Macintosh
- レッツノート
- NEC
- Windows機
- Surface Pro4
- HP hp15s-eq2000
- Inspiron 15 3580/3581
- Inspiron 15 3000(3502)
- VAIO type-L VPC-L247FJシリーズ
- VAIO type-J VPC-J12シリーズ
- VAIO type-L VGC-LA73B/LA53B
- VAIO type-T VGN-TZ92S
- VAIO type-S VGN-SZ93S
- VAIO type-G VGN-G2
- FMV LIFEBOOK U937P,WU2/B1,UH90/B1,UH75/B1
- FMV LIFEBOOK A573/G,A553/G
- FMV LIFEBOOK SH54/G,SH76/G
- FMV BIBLO NF/G40,NF/E40
- FMV LIFEBOOK FMV-A6290
- dynabook D61/D51/D41
- dynabook T554
- dynabook T552
- dynabook B25/33NB
- dynabook T451
- dynabook T350
- dynabookAX/840LS
- dynabookSatellite B450/B551
- FLORA 270WMF1/MF2
- FLORA 270WNA1
- ThinkaPadX220/X220i
- ASUS R206SA
- ASUS VivoBookX202E
- ACER ASPIRE ONENAV50
- その他
14.COMS電池を外す
メインボードを1cm程度持ち上げ、メインボード裏側にあるCMOS電池接続コネクタからケーブルを慎重に引き抜いてCMOS電池を外します。指でケーブル根元付近を掴んで左右にすこし動かしながらゆっくりと引き抜くと良いでしょう。
15.メインボードをひっくり返す
メインボードを持ち上げて箇所を軸にするようにして裏返します。箇所にはキーボード接続用ケーブルが接続されているので無理矢理持ち上げるとケーブルなどが破損する可能性があるので気をつけます。
また、のアダプタ接続端子も一緒に持ち上がるのでケースに引っ掛かっていないか注意して見て下さい。
16.キーボード接続ケーブルを外す
キーボード接続用ケーブルを外します。
コネクタ白い箇所の両端を矢印方向から左右交互に少しずつ押し開いてコネクタのロックを解除してケーブルを引き抜きます。
また、取付時にはケーブルの青い部分が斜めにならずにしっかり差し込めた事を確認してから白い箇所をロックします。
キーボード接続用ケーブルが外れたらメインボードをケースから取り出します。
18.冷却ファンを外す(1)
冷却ファンを固定しているネジ(ネジの種類+0/長さ3.7mm)を外します。
箇所のネジは透明のシールで覆われています。周囲に切り込みがありその部分だけ剥がれやすくなっていますのでそこから剥がしてネジを外します。
箇所のネジは白いシールで覆われていますのでネジ部分を剥がしてネジを外します。
19.冷却ファンを外す(2)
冷却ファンを取り外します。
ネジでの固定が外れていれば基本的には持ち上げればそのまま取り外せますが、グリスが固着している場合がありますのでその場合は焦らずゆっくりと取り外しましょう。
は前項目のネジ穴に対応していますので取付時にネジ穴位置を合わせて置くようにしましょう。
これで冷却ファンの取り外しが完了です。お疲れ様でした。
この記事に関係がある工具と部品のリストです。リンクをクリックするとAmazonでお買い物が可能です。
アネックス(ANEX) スーパーフィット 精密ドライバー +1×100 No.3514
標準的な+1サイズのドライバ。日本製です。ドライバーの質でこんなにも作業効率や安心感が変わるのかと驚きます。筆者愛用品です。
アネックス(ANEX) スーパーフィット 精密ドライバー +0×100 No.3512
+0の精密ドライバーです。日本製で使い易くお値段もお手頃です。お持ちで無い場合に。
静電気防止用の手袋。基板を直接触る時や乾燥した時期の作業に一つあると安心ですね。Mサイズもあります。
こんな記事も読まれています