分解工房

3 page


CF-SX2分解11液晶モニタケーブルを外す(1)

11.液晶モニタケーブルを外す(1)

液晶モニタとメインボードを接続するケーブルを外します。
液晶モニタの接続コネクタについている持ち手を垂直方向に引っ張って外します。

CF-SX2分解12液晶モニタケーブルを外す(2)

12.液晶モニタケーブルを外す(2)

液晶モニタケーブルをメインボード上に固定しているシールと冷却ファン周りのガイドから外します。

CF-SX2分解13液晶ケーブルガイドを外す

13.液晶ケーブルガイドを外す

冷却ファン周りのケーブルガイドを手で持って外します。

CF-SX2分解14無線LANアンテナを外す(1)

14.無線LANアンテナを外す(1)

メインボード上の無線LANアンテナをカバーしているシールを剥がします。

CF-SX2分解15無線LANアンテナを外す(2)

15.無線LANアンテナを外す(2)

無線LANアンテナを無線LANカード上のコネクタから外します。
コネクタ近くのアンテナの下にヘラなどを潜らせ、押し上げる様にすると外れます。
アンテナを填める時は垂直方向に押すようにして填める様にすると良いでしょう。


3 page

  工具&部品リスト 

この記事に関係がある工具と部品のリストです。リンクをクリックするとAmazonでお買い物が可能です。

VESSEL(ベッセル) マイクロドライバー No.9900 -1.8×50

定番の精密マイナスドライバです。信頼の日本製。品質が良いので使いやすいです。

アネックス(ANEX) スーパーフィット 精密ドライバー +0×100 No.3512

+0の精密ドライバーです。日本製で使い易くお値段もお手頃です。お持ちで無い場合に。

ミネシマ ヘラセット (TM-3)

ホビー用のヘラ?とお思いでしょうがノートパソコンなどの分解が驚くほど捗る逸品です。一度使えば無くてはならないアイテムに。

PC/Mac/携帯等修理用ツール Spudger

Appleのサービスマニュアルでは「Blackstick」という名前にて使用されている工具。静電気を帯電しにくいナイロン製で適度な硬さ、更に両端の片方はヘラ状、もう片方は尖っていてノートや携帯の分解にとにかく便利。こちらはmade in USAのものです。類似品があまりにも多くどれを選んだら良いかわからない、という声にお答えして分解工房公式店でも取扱を始めました。下の緑色のボタンからどうぞ。もちろん記事などで使われている本物です。

BONDHUS(ボンダス) ナットドライバー 3/16 48410

レッツノート分解の友、こと3/16インチナットドライバです。VGA廻りで使います。意外と手に入りにくい一品です。ext端子のものはさらに小さい(実測3.62~3.65mm程度)のですが規格が不明な為に未掲載。情報お待ちしております。

AINEX シルバーグリス [AS-05]

CPUの交換、清掃などでグリスを塗り替える時にどうぞ。モノによってはCPUの温度が10℃近く変わる事もあるので軽視してはいけません。色々有りますが評判の良いこちらをピックアップ。

TRUSCO 静電気対策用手袋L(ノンコート)

静電気防止用の手袋。基板を直接触る時や乾燥した時期の作業に一つあると安心ですね。Mサイズもあります。

 こんな記事も読まれています


 ページトップへ戻る