分解工房

2 page


Lavie E LE150J2分解6カバー内のネジを外す

6.カバー内のネジを外す

外したカバー内部とDVDドライブ下のネジを外します。
ネジの種類と長さは以下の通りです。
長さ6.7mm/M2.5
長さ6.7mm/M2
長さ4.6mm
長さ3.7mm

 

Lavie E LE150J2分解7無線LANカードを外す

7.無線LANカードを外す

無線LANカードと本体を固定しているネジ(長さ3.7mm)と無線アンテナケーブルを外し、無線LANカードを引いて取り外します。

Lavie E LE150J2分解8キーボードを外す(1)

8.キーボードを外す(1)

本体を開いてキーボードを取り外します。
キーボードを固定しているツメを外しつつキーボードを持ち上げ、自由に動くようになったらキーボードを上部(液晶画面側)に動かし、キーボードとマザーボードを接続しているコネクタが見える状態にします。
キーボードのツメのおおよその位置は箇所です。ケースとキーボードの隙間にヘラなどの薄いものを差し込んでキーボードをずらしながら外していきます。

Lavie E LE150J2分解9キーボードを外す(2)

9.キーボードを外す(2)

キーボードとマザーボードを接続するフラットケーブル用コネクタを開き、キーボードを本体から取り外します。

箇所のコネクタのラッチをヘラなどで引っ掛けるようにして開きます。コネクタに対して水平になっているラッチを引っ掛けて垂直にするイメージです。
写真1枚目がラッチが閉じた状態、写真2枚目以降がラッチが開いた状態です。

Lavie E LE150J2分解10トップケースを外す(1)

10.トップケースを外す(1)

トップケースを外します。

まずのネジ(長さ6.7mm)を外します。

箇所は次工程で外すコネクタ位置ですので参考にしてください。

 


2 page

  工具&部品リスト 

この記事に関係がある工具と部品のリストです。リンクをクリックするとAmazonでお買い物が可能です。

アネックス(ANEX) スーパーフィット精密ドライバー プラス1×100 No.3514

何処のご家庭にも大体一本はあるNo1サイズのプラスドライバー。見つからなかった場合はこちらをポチっとな。精密ドライバーでNo1は珍しいですね。名前が長い…。

アネックス(ANEX) スーパーフィット精密ドライバー マイナス3×100 No.3522

こちらはマイナスドライバー。CPUのロック解除に驚くほどピッタリです。

AINEX シルバーグリス [AS05]

CPUやヒートシンクを外した時にはグリスを塗り替えておくと良いでしょう。色々有りますが評判の良いこちらをピックアップ。モノによってはCPUの温度が10℃近く変わる事もあるので軽視してはいけません。

PC/Mac/携帯等修理用ツール Spudger

Appleのサービスマニュアルでは「Blackstick」という名前にて使用されている工具。静電気を帯電しにくいナイロン製で適度な硬さ、更に両端の片方はヘラ状、もう片方は尖っていてノートや携帯の分解にとにかく便利。こちらはmade in USAのものです。類似品とは硬さが違うのがポイント。

ミネシマ ヘラセット

ホビー用のヘラ?とお思いでしょうがノートパソコンなどの分解が驚くほど捗る逸品です。一度使えば無くてはならないアイテムに。

TRUSCO 静電気対策用手袋L(ノンコート)

静電気防止用の手袋。基板を直接触る時や乾燥した時期の作業に一つあると安心ですね。Mサイズもあります。

 こんな記事も読まれています


 ページトップへ戻る